歯科衛生士を募集いたします

歯科衛生士活躍の場が増えています。

定期的に来院される患者さんが増えるにつれて、ますます衛生士さんの力が必要になってきます。

久野歯科医院はこんな医院です!

  • 歯科衛生士が主役の診療所です。
  • 本来の歯科衛生士業務に専念しています。
  • う蝕、歯周病とも予防に重点を置き、患者さんの将来を見据えた定期健診を行っています。
  • 担当患者さんをアポイント制で診ています。衛生士専用ユニット(3台)で、大人は1時間、子供は30分の予約を取り、長いお付き合いができるようにしています。
  • 先輩衛生士がいますので、いろいろな経験からのアドバイスが聞けます。
  • 小児口腔育成、MFT、また妊産婦、乳幼児の母親への院内セミナー、指導を行っています。
  • 衛生士セミナーや勉強会への参加を応援します。

医院理念

「歯が健康な人がもっと健康に」
生涯自分の歯で」をめざしています

美味しいと楽しいをもっと自然に。

好きなものを美味しく食べることや、楽しい時に思いきり笑えることは、当たり前のようですが、実はとても幸せなことだと思っています。わたしたちは、そんな当たり前の幸せを感じていただく為に、皆さんのことを、たくさん教えていただきたいと思っています。

そして皆さんの大切な歯と大切な笑顔の為に、一人ひとりに合わせた治療計画を納得いくまでお話しましょう。

わたしたちが愛するこの街、全ての皆さんが美味しいや楽しいをもっと自然に、素敵な笑顔で暮らせますように。

院長メッセージ

皆さん、私たちと一緒に働きませんか?
歯周病で悩んでいる患者さんに多く来院していただくために優秀な人材確保が大事だと考えています。

久野歯科医院は今年で開業34年目を迎えました。 34年間、地域の皆様のお口の健康を守るため私なりに努してきましたが、その結果今では定期健診で来院される方も非常に増え、高齢になっても自分の歯で食事を楽しむことのできる方が多くなっていることを本当に嬉しく思います。

う蝕や歯周病は一度発症すると自然治癒は望めないばかりではなく、歯科医院を受診し、治療を受けたとしても完全に元の状態には戻りません。 う蝕であれば穴のあいた所を削り、金属やプラスチックを詰めて終わりとなります。 そうならないために予防的なアプローチをさせて頂くことが大切だと考えます。

そこで当院では、患者さんとともに歯を守っていく、また歯を守ることの大切さを伝えるようにしています。

また、最近では、小児口腔育成、お口ぽかんに対し、お口の周りの筋肉をトレーニングし口腔環境を改善するMFT(口腔筋機能療法)を積極的に行っています。

久野歯科医院
院長 久野 元生

当院が一緒に働きたい仲間とは

あなた自身の持ち味を応援します!!

  • 元気で笑顔に自信がある人
  • 人とのコミュニケーションが好きな人
  • 自分の夢を実現したい人
  • 自分を輝かせたい人
  • 自分の成長に興味がある人
  • 自分の将来にワクワクしている人

この中の一つでも当てはまる方は私たちの医院ですぐに活躍できます。 久野歯科医院は患者さまのために動く1つのチームと考えて、自分の家族に接するような治療を目指しています。 そしてチームのメンバーと一緒に過ごす時間は常に本気で向き合いたいと考えております。

人はいつからでも、興味や学びたいと思った時から、成長が始まり、夢を現実に変えることができます。

久野歯科医院はそんなあなたの夢を実現させるために、全力で応援します。 私たちと一緒に成長していきませんか。

当院の特徴

『予防』中心の診療をおこなっています。

「お口は命の入り口、心の出口。」と考えています。口腔内の疾患(むし歯や歯周病)が全身の健康に結びついていることを、患者さまに正しく伝えるように努力しています。

患者さまが、自分の口腔に関心を持って頂き、お一人お一人に適した健康づくりの手伝いをすることが、私たちの役目だと思っています。

安心・安全な職場環境を提供します。

患者さまやスタッフが安心・安全な治療空間を提供できるように設備投資や研修を行っています。 ハンドピース、コントラなども専用滅菌器を使用しています。また、歯科ユニットウォーターライン除菌装置「ポセイドン」の導入により、ユニット(診療台)に流れる水自体をキレイにすることができました。 このように患者さまだけでなく、スタッフの安心・安全な環境を提供することを心がけています。

働きやすさを重視した職場環境。

新人教育体制は整っており、外部セミナーや院内に講師をお呼びして、MFTやSRPやPMTCの指導を受けています。 その他の研修も完備し3カ月間で一通りのことは習得できます。

さらに、歯科の仕事を好きになってもらいたい、生きがいや働きがいを持って、夢を持てる職場にしたいと日頃から努力しています。 「久野歯科で働いてよかった!」「仕事を通して人として成長できてよかった!」とスタッフから言ってもらえることが私たちにとって一番の喜びです。

ママさん応援支援。

お子様をお持ちの方が、働きやすいように勤務時間を保育園や託児所などのお迎えに合わせていく雇用制度となります。 子供の都合で働けない、職場に迷惑がかかってしまうから退職せざるを得ないと考えている方を応援したいという想いで、『ママさん応援支援制度』を準備しました。 当院では、母親になっても、思う存分、働きたいという方を応援しています!!

患者さんに寄り添った診療

当院は、各歯科衛生士の担当制で患者様への診療にあたっています。それによって、最初から最後まで1人の患者様を診ることができ、1人の患者様と寄り添って診療を行うことができます。1回の治療に大人は1時間、子どもは30分の予約を取ってありますので、患者様と深くコミュニケーションを取ることができます!

カリキュラムについて

まずは3ヶ月を目標に最低限の知識とスキルを身につけ初診時の資料採取(口腔内写真、歯周基本検査、印象採得)ができることが技術面の目標となります。

3ヶ月以降は技術の向上をはかり、興味のある分野などを相談しながら今後の目標を決めていきます。

千谷さくら歯科衛生士をお呼びしての院内セミナー

募集要項

職種歯科衛生士(正社員)
内容
  • 歯科予防処置:スケーリング・SRP・シーラント・保健指導・TBI
  • 歯科診療補助:一般診療
  • 子どもの口腔育成・MFT・妊婦、母親へのセミナー開催
条件明るく素直な方を歓迎いたします。
勤務時間9:00~13:00(清掃・準備の時間を含む)
14:40~19:00(休憩時間 1時間40分)
第1、3水曜日17時まで
給与(月給)237,000円~(年1回 昇給有)
交通費全額支給
賞与年2回(夏・冬) 昨年の実績で基本給3カ月分
休日土・日・祝日
休暇年末年始・夏期休暇・有給休暇10日
加入保険健康保険・雇用保険・労災保険
待遇厚生年金 健康診断
退職金制度有(勤続年数 3年以上対象)
神戸市勤労者福祉共済制度加入
制服支給
外部講習会費補助
応募方法電話又はメールにてご連絡ください。見学歓迎
電話番号:078-611-7871
メールアドレス:mkun611@nifty.com

お仕事見学会

お仕事風景を見学してみませんか

「そろそろ次の職場を探さないとな・・・」とお考えの求職中衛生士の方や、「夏休みを過ぎたし、真剣に就職先を見つけないとな・・・」とお考え中の衛生士学校の学生さんに、久野歯科医院での仕事を実際に見て、知っていただこうというイベントです!

どんな職場なの?

当院は、患者さまに対して、自分の家族に接するような治療や予防を目指しています。 そして、自分達もイキイキと笑顔で働けるように心掛けています! スタッフの皆さんが誇りをもって仕事をしていただきたいという想いから、見えない部分のおもてなしとして、滅菌設備を整えて、患者さまだけではなく、スタッフ皆さんの職場の安全を徹底しています。

歯科の仕事を通して成長したい!安心して働きたい!という方にはピッタリの職場です。

見学時間割

  • まず荷物を置いて、お話してリラックスしましょう♪
  • 他のスタッフと顔合わせをします。何でも質問してください。
  • スタッフが簡単に当院の説明をしながら。診療見学をしていただきます。
  • 院長先生と少しお話。学校の話や仕事の話、何でもお話しましょう!
  • お仕事見学会終了。

よくある質問

何か持ち物は必要なのでしょうか?

予防衣があればお持ちください。なければ当院でお貸しします。 私服で結構ですし、履歴書も要りませんよ。

無理な勧誘はされないでしょうか?

無理な勧誘はいたしません。みなさんが「ここで働きたい!」と思える医院に出会えるために、色々な医院を見学してみてください。

スタッフの方とはお話できるのでしょうか?

見学中にスタッフと話をする時間を設けています。聞きたいことは何でも聞いてくださいね。

私たちと一緒に働きませんか?

久野歯科医院は患者さまのお話をよく聴いて一緒に治療していく歯科医院です。 スタッフや先生とのコミュニケーションがよく取れていて、働きやすい職場環境です。 気になる方は是非お気軽にお問い合わせください。

お気軽にご連絡ください。